ウォーキングイベント参加中
タニタという計量器メーカーがある。
そのタニタが運営している「からだカルテ」というサイトでは、
現在、ウォーキングイベントが開催されている。
ネット上で専用の歩数計を使って競うというイベント。
だいたい4半期ごとに開催されているのだが、私は今回で3回目の参加。
過去2回は頑張ったこともあり、開催期間中のトータル歩数で
どちらも全国TOP10入りを果たした
結果としてこれが、ダイエットにも結びついたと思っている。
今回の参加者は42,568人。いまのところイイセンいってる
でも今週は夜の予定がいっぱい入ってるので、今のうちだけってところかな。
そんなわけで、先週の5連休、そしてこの土日はかなり歩きまくった。
ワリと無理をしている感じすらある
だいたいにして、一日で起きている時間のうち6時間以上を歩いている
というのもどうかと思ってしまう。
初参加でTOP10に入り、次回からは気楽に参加して歩こうとその時は思ったのだが、
いざイベントが始まってしまうと、人より1歩でも多くとなってしまう。
ふだんはそんな競争意識を持たないんだけどなぁ・・・
ひょっとしてハンドル握ると性格が変わるっていうのと同じタイプなのかな。
そうそう、次の日曜日は別のウォーキングイベントに参加するんだった。
こちらはリアルの大会で、山道を13キロ歩くコースに参加。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント