全国7元中継の様子
☆沖縄県八重瀬町はかなり雲が多い感じです。
☆銀河の森天文台と富士山は、ちょっと星が見えにくいです。でも晴れてるのかな?
☆岡山県美星町と高知県室戸岬は星が見えています。
☆長崎県諫早市と鹿児島県鹿屋市輝北町はよく見えています。両方とも同じような
構図で、冬の大三角が見えています。先ほど鹿屋市の視野を流星が横切りました。
と書いている間に、沖縄も晴れてきたようです
盛んにカメラを動かし、晴れ間を探している感じです(がんばれ~ぇ)
| 固定リンク | 0
「宇宙・天文の話題」カテゴリの記事
- 2024 MK(小惑星)とNGC6818の接近(2024.06.30)
- 南の島からの便り(2023.11.16)
- 月と金星のランデブー(2020.12.13)
- プラネタリウム雑感(24年間の軌跡の備忘録として)(2019.11.27)
- 今夜は中秋の名月(2019.09.13)
コメント