流星観測数が5000個を突破!
岡山県美星町では冬の大三角(と思われる)を撮していますが、
そろそろ限界のようです。
鹿児島県鹿屋市輝北町では、なんとかまだ星が見えています。
しかし雲の流れる様子も確認出来ます。
明け方に向かって、流星数が急に増えたことはわかりました。
さて、実際の観測結果はどうだったのでしょう。
楽しみです
もう間もなくピークです。
ベストポジションの中国内陸部で、星は見えているのでしょうか。
当地では雨音が聞こえています
| 固定リンク | 0
「宇宙・天文の話題」カテゴリの記事
- 2024 MK(小惑星)とNGC6818の接近(2024.06.30)
- 南の島からの便り(2023.11.16)
- 月と金星のランデブー(2020.12.13)
- プラネタリウム雑感(24年間の軌跡の備忘録として)(2019.11.27)
- 今夜は中秋の名月(2019.09.13)
コメント