月齢7.4
2010.5.21 20h08m12s 75SDHF/KissX4/XP24mm/ISO100/65SYSTEM EP-D2(K-ASTEC)/(1/20s)
つい数日前、か細い姿で金星に寄り添っていたお月さまが、
もうこんなに成長して天高く輝いていた。
ちょっと薄雲がかかっている感じだったが、撮影を決行。
上弦の月の頃は、欠け際を中心に結構見栄えがする。
上弦の月だったけ~久しぶり~だね~ぇ 月見るなんて~
などとつぶやきながら、撮影を終えた。
でも、ちょっとシャープかけすぎで、不自然な感じだな~
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント