« 月齢7.4 | トップページ | 昼休みの風景 »

2010年5月22日 (土)

一歩ずつ・・・(アルタイルからいるか座付近)

0522_2
2010.5.22 01h51m43s(5m×2コマ)/ EOS5D markⅡ/EF100mm F2.8L(F3.2)/GN-170/ISO400

う~ん、画像処理がよくわからない
いろいろソフトは揃えてみたが、相変わらず宝の持ち腐れ状態が続いている。
一歩ずつということで、まずはバックグラウンドの色を整えてみた。
こんな感じで、どんなもんなんだろ・・・?
画像処理の先輩からコメントをいただけるとありがたいのだが。
周辺減光があるのはわかっている。
ソフトで補正するのではなく、次はもっと絞って撮影してみたい。
でもEF100mmF2.8Lって、思っていたとおり結構星像がシャープ

久々に星野撮影に向かってみた
上弦の月が西の地平に沈む日付が変わる頃から午前3時過ぎまで。
最初はイマイチだった夜空も、時間の経過とともに透明度は6/10くらいまで回復。
夏の天の川がそこそこ見えていた。
そして明け方には、もうカシオペヤ座や秋の四辺形がよく見えていた。
0522_3

| |

« 月齢7.4 | トップページ | 昼休みの風景 »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一歩ずつ・・・(アルタイルからいるか座付近):

« 月齢7.4 | トップページ | 昼休みの風景 »