EM-200赤道儀もオーバーホールとリニューアル
三鷹光器GN-170赤道儀に引き続いて、タカハシEM-200赤道儀もオーバーホール。
お願いした先はK-ASTECさん。ついでに駆動系をAGS-1Xに交換していただいた。
リーズナブルにもかかわらず高性能。パワーユーザの間での評判は高い。
実は天体自動導入ができる赤道儀が欲しいと思っていて、VixenのSXD赤道儀も検討
してみたのだが、いかんせん高価。ブログで情報収集した結果、AGS-1Xに落ち着いた。
自動導入にはSUPER STAR ⅣがインストールされたPCが必要なので、
実際にどれくらい自動導入赤道儀としての出番があるかは、??だ
基本は月撮影用と星野撮影用の赤道儀としての利用が9割5分以上だと思う。
オーバーホール前はややぎこちなかった赤緯軸の動きが、大変なめらかになった。
購入は1990年なので、もう20年選手。ところどころ塗装もはげて、
年相応の見た目になっている。
気づかなかった不具合も、あちこちにあったようだが、それらが一掃された。
これで今後また10年以上は使っていける、息の長い赤道儀である。
| 固定リンク | 0
「機材」カテゴリの記事
- レモン彗星(C/2023 H2)(11月15日撮影)(2023.11.18)
- 星野写真ならSAMYANG35mm(2023.11.17)
- MS-3N赤道儀のAMD-2N改造(2019.12.24)
- CP+2018へ行ってきました(2018.03.03)
- EM-11 FG-Temma2Z赤道儀がやってきた(2017.07.28)
コメント
良い赤道儀は長く使えて良いですね
k-astecさん自分も利用したことがあります
たしか住所が車で1時間程の所だったのでびっくりした記憶がありますw
お金があれば、自作オートガイド用にGPD2赤道儀が欲しいですねぇ
カメラの改造もx4買い増してやってみたいです・・・先立つものが・・・うぅ
投稿: janus | 2010年6月15日 (火) 14時20分
ASTECさんは魅力的な製品を多数作っておられるので、
ホームページを拝見しているだけでも楽しいです。
お近くなのですね。うらやましい
今日、改造X4が手元に戻ってきます。
窓の外は
いつファーストライトができるのやら。
投稿: 星のおじさん | 2010年6月16日 (水) 05時58分