« 秋の気配? | トップページ | 今日の月(月齢18.6) »

2010年8月28日 (土)

月齢12.4(満月3日前)

0828_2
2010.8.22 21h33m06s(1/20s) FC-100/EM-200/EOS 5D Mk2/XP24mm/ISO100

8月22日に撮影した全景の月。
欠け際の拡大もいいが、個人的にはこちらのほうがスキ。
8月21日に撮影したものと比較すると、1日でどれだけ輝面の割合が増加するか見て取れる。
これくらいの月齢になると、ウサギさんの形もほぼわかるので、模様を説明しやすくなる。

忙しい1週間だった。
今日も休日出勤し、月末が提出期限の書類を何とかを完成させた。
これで明日の日曜日は少し余裕ができそう。
なので、以前から考えていた星景写真ポイントのロケハンをしてこようと思っている。

| |

« 秋の気配? | トップページ | 今日の月(月齢18.6) »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

良い月ですねえ。ほ~(ため息)
こちらは夜の天気があまり良くないので、最近良いお月さんが臨めなくて残念です。
(昨日は雷雨の中、ちょこっと満月過ぎの月が見えましたが。)
娘がこれから月の勉強があるようなので、その時の参考にさせていただいて良いですか?
本当なら、夏休み中に望遠鏡でも出して見せてあげたかったのですが、
今年はどうも気温が暑すぎるせいか、夕方の天気が悪いです。

投稿: kiralynn | 2010年8月28日 (土) 21時41分

娘さんのお役にたてるのでしたら、どうぞ参考にしてください。

今朝、午前5時頃。
ふと目が覚めて外を見ると、青空の中に満月過ぎのお月さま
確かに夕刻から夜半前までは曇ることが多い毎日ですが、
意外と夜半過ぎからは晴れているのかもしれません。

それにしても夜明けの時間が遅くなりましたね。
夕暮れの時間は早くなり、私たち星見族には良い季節になりました。
カメラとレンズを組み合わせた構図が、頭の中をグルグル回っています

投稿: 星のおじさん | 2010年8月28日 (土) 22時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月齢12.4(満月3日前):

« 秋の気配? | トップページ | 今日の月(月齢18.6) »