« 雲ひとつない・・・ | トップページ | 秤動(ひょうどう)~月の首振り運動~ »

2010年11月21日 (日)

月齢15.3(今宵の月)

Img_8262_2 
2010.11.21 21h08m FC-100+XP24mm+EOS 5D MarkⅡ(ユーザ設定モノクロモード・ISO100)

明日の未明には満月。この時間帯だと、ほぼ満月。
シーイングは良くなかったが、ブログ上やお手伝いをしているプラネタリウムの番組構成で
月の模様の形が必要となることがあるので、一応撮影。

模様がわかりやすいように、ちょっと誇張した処理をしてみた。
たしかに見方によっては、いろいろな形に見えるものだ。

| |

« 雲ひとつない・・・ | トップページ | 秤動(ひょうどう)~月の首振り運動~ »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

 天体写真を撮っている人は、あまり満月を撮らないけど、
学習的にはありがたいし、たまには月の全景も見たかったので、
嬉しいです

投稿: kiralynn | 2010年11月22日 (月) 19時17分

月面に「オリエンタルベイスン」という地形があるのですが、ご存じですか?
秤動ゾーンにあって、ほとんどが月の裏側にあるため、条件の良い時にしか
見えないという地形です。

以前、天文雑誌でこの情報を見たとき、いつか写真に写してみたいと考えた
ことを思い出しました。確か、満月の時が狙い目だと書いてあったような…。

投稿: 星のおじさん | 2010年11月22日 (月) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月齢15.3(今宵の月):

« 雲ひとつない・・・ | トップページ | 秤動(ひょうどう)~月の首振り運動~ »