« 今日の太陽面 | トップページ | 今朝の月(月齢19.7) »

2011年2月20日 (日)

昨日に続いて太陽面

Img_8568

今日は薄雲がかかってきて、コントラストは悪し。
ただ、昨日の写真と比較してみると、太陽の自転がわかる。
まあ、学習的な写真ということで。

ついでにアイピースをOr25mmからOr7mmに換えて、黒点付近を拡大してみた。
なんとか半暗部もわかるかな…という感じ。

Img_8570

| |

« 今日の太陽面 | トップページ | 今朝の月(月齢19.7) »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
太陽の拡大写真で、太陽の活発さが一段とわかりますね。
私はあまり、太陽の事は詳しくありませんが、
いよいよ、活動が活発になってきたのだと実感しました。
太陽が活発になると言えば、オーロラが見やすい時期に入ったようですね。
と、言うことで、3月下旬から一週間、急にオーロラを見に行く事にしました。
急なので、ちょっと準備不足で不安ですが、
冬季は今回しか時間が取れないので、しかたなく決めました。
デジカメもまだ慣れないし、自分所有のものがないので、
取りあえず、ニコマートで撮るつもりです。
子供の世話で終わることもあり得ますが・・・

投稿: kiralynn | 2011年2月26日 (土) 11時40分

こんばんは。

うわぁ~羨ましい!!
オーロラは、一生のうちでいつかは見てみたい現象です。
寒いのは決して得意ではありませんが、
もし目の前に光のカーテンが広がったら、
たぶん寒さなど忘れてしまうのでしょうね。

ニコマート。
最後に頼りになるのは、メカニカルシャッターです。
ぜひ素晴らしい写真を見せてくださいね。

投稿: 星のおじさん | 2011年2月26日 (土) 20時17分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨日に続いて太陽面:

« 今日の太陽面 | トップページ | 今朝の月(月齢19.7) »