« タカハシから新型小型赤道儀登場 | トップページ | 早朝ウォーキング復活 »

2011年5月13日 (金)

砂の中の月

Img_8816
2011.5.13 20h35m04s(Exp.1/15s) FC-100+EM-200+XP24mm+EOS 5D MarkⅡ(モノクロモード・ISO100)

「砂=黄砂」である。
星野写真には向かないが、月の撮影ならなんとかと思いながらセット。
まるで薄雲がかかっているかのような空。
シーイングは良くはないが、じっと見ていると、たま~に安定した感じになる。
その瞬間を狙ってとは思うが、そうはうまくいかない。
画像を見ていて、その昔、コダックのプラスXで写した写真を思い出した。

| |

« タカハシから新型小型赤道儀登場 | トップページ | 早朝ウォーキング復活 »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 砂の中の月:

« タカハシから新型小型赤道儀登場 | トップページ | 早朝ウォーキング復活 »