皆既中のお月さま
2011.12.10 23h24m45s (exp.20s,ISO100,FL=700mm F=9.3)
75SDHF+EXTENDER EF1.4×III+EOS KissX4+EM-2(K-ASTEC AGS-1L改)
先ほど、無事に自宅へ帰着しました。
行き先は関越自動車道の赤城IC近傍にある「赤城総合運動自然公園」の駐車場。
到着した頃は薄雲に覆われていましたが、本影食が始まってからはほぼ快晴でした。
なかなか良いロケーションの駐車場で、
皆既中には「この構図で比較明をやると面白そう」などと考えたりしていました。
とりあえず速報ということで。
では、オヤスミナサイ。
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
「日食・月食」カテゴリの記事
- 地平から昇った頃のお月さま(2021.05.26)
- 部分日食はほぼ快晴(2020.06.21)
- 執念の部分日食観望(2019.01.06)
- 皆既中の月(2015.04.04)
- 北限線付近での金環日食(動画風)(2012.05.27)
コメント