月齢5.6
2011.12.30 18h07m55s(exp.1/60s,ISO100)
75SDHF+EXTENDER EF1.4×III+EOS KissX4+EM-2(K-ASTEC AGS-1L改)
FL=700mm,F=9.3
夕方。
雲の切れ間にお月さま。
急いで機材をセットして撮影。
75SDHF鏡筒では、この組み合わせだと、やや拡大率不足の感あり。
これだと、2倍のエクステンダーレンズが必要かも。
今度はFC-100鏡筒で狙ってみたい。
さて、これが今年最後の撮影となるか。
GPV気象予報では、明日の夕方から夜にかけても、
一時的な晴れ間に恵まれそうな予報ではあるが。
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント