天の定規で線を引く
2011.12.14 22h40m36s (exp.30s×96コマ,int.1s)
EOS5D MarkII+Samyang 35mmF1.4(F2.8)+ISO640
SiriusCompにて比較明合成処理
積雪は現在30センチ。
一気に積もって冬景色。
飽きもせずに比較明合成。
ちなみにバックグラウンドは天ガ12月号に載っていた
グラディエントXターミネーターで処理してみた。
なかなか良い雰囲気に仕上がったと思う。
月明かりのあったことを忘れそうな感じ。
これで木星クラスのふたご座流星群が飛び込んでいてくれたら申し分ないのだが…^^;
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント