今日の太陽面
2012.05.12 15h07m13s(exp.1/125s,ISO100)
75SDHF+EXTENDER EF2×III+EOS KissX4+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)+D5Filter
FL=1000mm 合成F=13.3
5月5日に撮影した太陽面。東側の縁ギリギリに黒点が写っている。
この黒点が結構大きかった。
週末でないと写せないためどうなるかと思っていたが、
今日、雲が次々と飛来する中、何とか撮影できた。
その他にも、小さな黒点がいくつか見えている。
さて、日食当日の太陽面に黒点はあるのだろうか…。
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント