« 金環日食北限線付近観測地探し(その1) | トップページ | スーパームーンの大きさ »

2012年5月 6日 (日)

休日ウォーキングと昨日の太陽

0506

ゴールデンウィーク最終日。
このところのウォーキングは1時間30分コースが定番だったが、
久々に2時間ウォーキングにチャレンジ。
雪に覆われていた田んぼも姿を現した。
間もなく田植えの準備も始まる。
スタートした時にはまだ一面の青空だったが、次第に雲が押し寄せてきて、
後半はいつ雨が降り出すかという空模様になってしまった。

昨日、観測地探しから帰宅した後にまだ太陽が顔を出していたので、
まず、いつものように75SDHFで撮影。
その後、ビデオカメラにテレコンバータを使ってND100000フィルタを付け、
太陽を動画撮影してみた。
そのキャプチャ画像も記録として掲載しておく。
これらの静止画&動画システムのほとんどは、2009年の上海日食に持参した機材と同じもの。
今度こそ欠けた太陽像をレンズ越しに記録できたらいいのだが。

Img_1893
2012.05.05 14h52m08s(exp.1/125s,ISO100)
75SDHF+EXTENDER EF2×III+EOS KissX4+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)+D5Filter
FL=1000mm 合成F=13.3

003_2
Canon iVIS HF10+RAYNOX HD-2200PRO+MARUMI DHG ND-100000

| |

« 金環日食北限線付近観測地探し(その1) | トップページ | スーパームーンの大きさ »

ウォーキング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

日食・月食」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 休日ウォーキングと昨日の太陽:

« 金環日食北限線付近観測地探し(その1) | トップページ | スーパームーンの大きさ »