今日の太陽面
2012.06.13 12h23m53s(exp.1/160s,ISO100)
75SDHF+EXTENDER EF2×III+EOS 60D+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)+D5Filter
FL=1000mm 合成F=13.3
昼休み。
いつものようにウォーキングに出かけようとしたところ、空は久しぶりの青い空。
このところ晴れてはいたものの、雲やモヤが漂うような空だった。
急に気が変わって車に乗り込み、そのまま自宅へ直行し、バタバタと太陽を撮影。
そこそこの黒点が出ていたのを事前にチェックしていたのもきっかけとなった。
比較的気流も安定していたと思う。
撮影を終えて鏡筒とカメラをしまい、そのまま何食わぬ顔で午後の仕事へ戻っていったのであった。
2012.06.13 12h29m54s(exp.1/50s,ISO400)
75SDHF+Or18mm+EOS 60D+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)+D5Filter
(黒点付近をトリミング)
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント