« 月齢7.8 | トップページ | 実りの長月へ »

2012年8月28日 (火)

IC1805・IC1848

Img_9985
2012.08.25 02h40m15s(exp.301s×2コマ,ISO800)
SEO-COOLED X2(LT)+Sigma APO MACRO150mm F2.8 EX DG OS HSM (F2.8)
LPS-P2+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
Astronomy Tools Negative B&W Action使用

写真的にはまったくの露出不足だが、
とりあえず撮影したということでブログアップ。
ただこれくらいの焦点距離になると、ノータッチガイドだとちときつい。
今度はオートガイドで倍以上の露出をかけてみたい。

| |

« 月齢7.8 | トップページ | 実りの長月へ »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

これは白黒反転してますね。

中学生の頃買った
「35mmカメラによる写真星図」
みたいです。

あの本もいつ捨ててしまったんだろう。

投稿: おーくま | 2012年8月29日 (水) 13時43分

そうなんです。
白黒反転処理を行うとコントラストが上がり、
星雲などの露出不足を若干なりともカバーすることができます。
昔、モノクロ写真を自家処理していた頃は、
焼き継ぎ法で反転処理をしていました。
撮影対象によっては効果的な表現手法だと思っています。

投稿: 星のおじさん | 2012年8月29日 (水) 20時15分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IC1805・IC1848:

« 月齢7.8 | トップページ | 実りの長月へ »