ヒヤデス星団からプレアデス星団へ
2012.09.12 02h58m17s(exp.240s,ISO800)
SEO-COOLED X2(LT)+Sigma MACRO 70mm F2.8 EX DG (F2.8)+PRO1D プロソフトンA(W)+LPS-P2
EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
昨日のカシオペヤ座と同じ撮影スタイルでの1コマ。
ヒヤデス星団(Mel25)からプレアデス星団(M45、すばる)付近を狙う。
改めてアルデバラン(おうし座α星)って赤いんだなと納得。
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント
M45か、スバル・プレアデス星団。
30年前の記憶、思い出したぞ。
この「7」の形が絶妙なんですよねえ。
大好きでした。
投稿: おーくま | 2012年9月15日 (土) 09時44分
天文少年時代へのタイムスリップのお手伝いができて光栄です。
「7」の形ですか、なるほど。
神話の世界では、確か7人姉妹なんですよね。
投稿: 星のおじさん | 2012年9月15日 (土) 13時59分