« 食甚の頃 | トップページ | 師走 »

2012年11月29日 (木)

半影食開始前の満月と半影食が最も深くなった満月

Img_1404_1428_3
共通データ:2012.11.28 exp.1/320s ISO200 75SDHF+EXTENDER EF2×III+EOS 60D
赤道儀:食前…EM-2(AGS-1L改),食中…EM-200(AGS-1X改)

ブログの写真を見た方から、「満月と比べないとわからない」
と指摘を受けたので並べてみた。

左側の半影食が始まる前の満月は、
東側が開けたポイントまで赤道儀やカメラを持って出かけての撮影。
案の定、我が家から満月が見えるようになったのは、
食が始まってしばらくしてからの21時30分過ぎ。
食が進むと、意外?にも肉眼で食の状態がわかった半影食だった。

| |

« 食甚の頃 | トップページ | 師走 »

天体写真」カテゴリの記事

記録・観測」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 半影食開始前の満月と半影食が最も深くなった満月:

« 食甚の頃 | トップページ | 師走 »