半影月食ing
2012.11.28 23h14m37s(exp.1/320s,ISO200)
75SDHF+EXTENDER EF2×III+EOS 60D+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=1000mm 合成F=13.3
とりあえず1枚。
肉眼でも暗くなっているのがわかる。
半影前の満月と最も深い半影状態の月の比較写真も、後ほど載せる予定。
しかし寒いっ!!確かに氷点下。
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
「記録・観測」カテゴリの記事
- 今日の太陽面(8月9日撮影)(2024.08.09)
- 2024 MK(小惑星)とNGC6818の接近(2024.06.30)
- 月とアンタレスの接近(2024.06.20)
- 恒星に接近するツーチンシャン・ATLAS彗星(C/2023 A3)(5月22日撮影)(2024.05.23)
- 今日の太陽面(5月11日撮影)+串田周期彗星/144P(5月10日撮影)(2024.05.11)
コメント