CP+2013とTOAST-PRO Delicious
明日からパシフィコ横浜で開催されるCP+2013。
ここ2年ほど出かけているが、もちろん今年も参加の予定。
一昨年はトーストテクノロジーさんのブースで、
『Dish-2』と命名された参考出品の微動架台を見たくて出かけた。
昨年は特に「これ!」というものはなかったのだが、
何となくあの華やかな雰囲気に浸りたくて出かけた。
で、今年も特に・・・と思っていたのだが、ここに来て目的が定まった。
トーストテクノロジーさんの新製品『TOAST-PRO Delicious』。
でも、一昨年のDish-2同様、やはり参考出品らしい。
とはいえ、ぜひこの目で実機を見てみたいと思わせる製品だ。
公開されたサイトを見ていると、非常にトーストテクノロジーさんらしい
先進的な機能に溢れている。
『北極星を必要としない極軸合わせ』の方法は、大変興味深い。
さらにバルコニーモードというのが心をくすぐる。
まあ、価格設定がどれほどになるのかも関心のあるところ。
ちなみに、2年連続で参考出品だったDish-2は
ついに来月中旬、発売されるようだ。
とすると、TOAST-PRO Deliciousも製品化は2年後??
さて、入場引換証を印刷しなくっちゃ!
| 固定リンク | 0
「機材」カテゴリの記事
- レモン彗星(C/2023 H2)(11月15日撮影)(2023.11.18)
- 星野写真ならSAMYANG35mm(2023.11.17)
- MS-3N赤道儀のAMD-2N改造(2019.12.24)
- CP+2018へ行ってきました(2018.03.03)
- EM-11 FG-Temma2Z赤道儀がやってきた(2017.07.28)
コメント