« この雪を何とかせねば… | トップページ | たぶんこれがパンスターズ彗星…です »

2013年3月10日 (日)

うしかい座とかんむり座

Img_0625
2013.03.10 03h57m56s(exp.180s,ISO800)
SEO-COOLED X2(LT)+Sigma 35mm F1.4(→F2.8) DG HSM+LPS-P2+PRO1D プロソフトンA(W)
EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)

午前3時半頃に目覚める。
晴れているだろうと思いながらベランダへ。
んっ?春霞?黄砂?透明度が悪い。
次第に目が慣れてくると、薄雲が漂っているのがわかった。

仕方なく、できるだけ雲の影響のなさそうなところにレンズを向ける。
春の星座、うしかい座とかんむり座。
APS-Cと35mmの組み合わせでは、やや窮屈な構図になる。
たぶんフルサイズと50mmの組み合わせがベストだと思う。
もう少し透明度の良い日に再度撮影してみたい。

しかし望遠鏡のカバーも濡れていないし、
風も吹いていて空気が乾いている感じ。
撮影終了後に機材を片付けながら、ソラヨミマスターで計測。

気温:6.1度
湿度:60.3%
風速:1.3m/s(平均)
風向:南
当地の午前4時過ぎのデータである。暖かい(笑)

| |

« この雪を何とかせねば… | トップページ | たぶんこれがパンスターズ彗星…です »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: うしかい座とかんむり座:

« この雪を何とかせねば… | トップページ | たぶんこれがパンスターズ彗星…です »