« 北アメリカ星雲からペリカン星雲付近 | トップページ | へびつかい座S字状暗黒星雲(B72)付近 »

2013年5月 9日 (木)

わし座の暗黒星雲(B142,B143)

Img_1461
2013.05.09 02h38m45s(exp.180s×4コマ,ISO1600)
EOS 5D MarkII(SEO-SP3)+EF300mm F2.8L USM(F2.8)+LPS-P2
EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)

わし座γ星の近傍にある暗黒星雲。
もう少しコントラストをあげたほうが見やすいかもしれないが、
出勤前の画像処理なので、とりあえず・・・。
ステライメージ7のコンポジット機能と位置合わせ機能を使ってみたが、
それが正しい使い方なのかは微妙なところ。

しかし、眠い^^;

| |

« 北アメリカ星雲からペリカン星雲付近 | トップページ | へびつかい座S字状暗黒星雲(B72)付近 »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

かなり難しい対象を撮影されていますが(銀塩時代の機材感覚ですが)
サンニッパだと対象はかなりひろがりますね。昔はへびつかい座のS字暗黒星雲なんかがよく撮影されてましたけどよくにてますね。

ステライメージ7は重くないですか?自分はイライラするので使用してません。今度の土日は雨予報なので使ってみようかなとは思ってます。

 

投稿: satelight57 | 2013年5月 9日 (木) 19時18分

satelight57さんとは年代がほぼ同じ(だと思っています)なので、感性が一緒です。
ですから、いつもいただくコメントを「ウンウン」と頷きながら拝見しています。

S字状暗黒星雲、実は撮影していました。
アップしましたので、ご覧ください。
ちょっと迫力不足ですし、このサイズだとわかりにくいですが、流れてマス^^;

ステライメージはかなり複雑な処理をしているのでしょうね。
作業をさせるとパソコンのファンが回りっぱなしです。

投稿: 星のおじさん | 2013年5月 9日 (木) 20時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わし座の暗黒星雲(B142,B143):

« 北アメリカ星雲からペリカン星雲付近 | トップページ | へびつかい座S字状暗黒星雲(B72)付近 »