« 中秋の名月 | トップページ | 月齢16.2 »

2013年9月21日 (土)

月齢15.2(十六夜か立ち待ちか)

Img_2152
2013.09.21 01h31m13s(exp.1/100s,ISO100)
FC-100+EXTENDER EF2×III+EOS 6D+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=1600mm,F=16

昨夜、十六夜の月を狙おうと思っていたところ急な雲の襲来に阻まれたが、
夜中に目が覚めたら雲間に月が浮かんでいた。
この時間帯の月は十六夜の月なのか、それとも日が変わっているので立ち待ち月なのか、
判断が付かなかったので、月齢というそっけないタイトルとなった。
個人的には昨夜の続きなので十六夜の月ではと思うのだが。

| |

« 中秋の名月 | トップページ | 月齢16.2 »

天体写真」カテゴリの記事

コメント

おばんです。

今週は先週と大違いの静かな週末ですね。
心地いい虫の音を聞きながら望遠鏡で星を見るなんざ風流ですね。
月があるとほとんどの天文ファンはお休みかと思うんですが、守備範囲の広い星のおじさんのことだから今頃はベランダじゃないですか。

当方は残業の真っ最中です。
いいかげん飽きたので書き込ませていただいています。
帰りは明日の朝になりそうです。
そう月があるときは仕事をするのがもっとう!?

投稿: d81 | 2013年9月21日 (土) 18時51分

三連休の初日からお仕事、しかもお帰りは明日とか…ご苦労さまです。
かくいう私も今日は午前と午後に仕事絡みで所用がありましたが、先週に比べれば楽々です。
9月初めから続いた仕事のバタバタも、ようやく落ち着きつつあるのですが、
やはり歳のせいか、疲れが抜けません。いろいろあって精神的にもお疲れさん状態です。

投稿: 星のおじさん | 2013年9月21日 (土) 20時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月齢15.2(十六夜か立ち待ちか):

« 中秋の名月 | トップページ | 月齢16.2 »