オリオン座とうさぎ座
2013.11.02 01h56m30s(exp.180s,ISO800)
SEO-COOLED X2(LT)+Sigma 35mm F1.4 DG HSM(F2.8)+LPS-P2+PRO1D プロソフトンA(W)
スカイメモRS(カメラは非冷却で使用)
自分の撮影スタイルの原点、カメラレンズによる星座写真。
ソフトフィルターを組み合わせて輝星を目立たせ、星座の形を浮かび上がらせる。
星景写真はブームだが、ブログ等で星座写真を見ることは少ない気がする。
天体写真の基本でもある星座写真撮影を、これからもいろいろなレンズで切り取っていきたい。
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント
こんばんは。星野撮影の原点ですね。でも先日私も撮りましたよ。10min×4でノーマル40D+CLSフィルター。結構写ってびっくりでした。
投稿: ryojin | 2013年11月 5日 (火) 20時06分
コメント、ありがとうございます。
ブログ拝見しました。
星座写真を見ると、なぜかホッとしてしまいます。
たぶんアナログ時代から慣れ親しんだ星座写真だからこそなのではと思います。
投稿: 星のおじさん | 2013年11月 5日 (火) 20時38分