P-2Z赤道儀をGitzoの三脚に載せる
やや肌寒い。
何でも弱い冬型らしい。
北海道では雪が降っているところもあるとか。
つい数日前に30度近い気温を記録したというのに。
P-2ZをGitzoのシステマティック三脚に載せるアダプタが届いた。
ちょっと大きめになってしまったが、安定感は増した。
思惑どおり軽量化は図られているが、赤道儀も三脚もどっしり感たっぷり。
次は使いにくい極軸望遠鏡絡みを何とかしようと画策中。
果たしてこれも思惑どおりの形になるかどうか。
| 固定リンク | 0
「機材」カテゴリの記事
- レモン彗星(C/2023 H2)(11月15日撮影)(2023.11.18)
- 星野写真ならSAMYANG35mm(2023.11.17)
- MS-3N赤道儀のAMD-2N改造(2019.12.24)
- CP+2018へ行ってきました(2018.03.03)
- EM-11 FG-Temma2Z赤道儀がやってきた(2017.07.28)
コメント