月齢12.9(中秋の名月前夜)
2014.09.07 20h18m44s(exp.1/125s,ISO400)
FC-100+EXTENDER EF2×III+EOS 6D+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=1600mm,F=16
明日は中秋の名月。
満月は翌9日なので今年の中秋の名月は満月ではない。
ホントは明日、狙いたいところだが、天気が良い保証はないので、晴れているうちに。
しかし、昼間の太陽といい今宵のお月さまといい、実に久しぶりの撮影となった。
今夏はそれだけお天気が不順だったことに他ならない。
今秋以降、何とかお天気からは落ち着いて欲しいもの。
| 固定リンク | 0
「天体写真」カテゴリの記事
- M104とNGC4565(2024.05.16)
- カリフォルニア星雲からプレヤデス星団(2019.09.10)
- 三ツ星から小三つ星付近(2017.10.08)
- ぎょしゃ座の散開星団と散光星雲(2017.10.05)
- カシオペヤ座からシリウスまで(2017.10.01)
コメント