« 松之山銘菓「チョコまん」と星峠の棚田 | トップページ | 暖かい冬も今日まで? »

2015年12月13日 (日)

バラ星雲

Img_0730
2015.12.12 23h54m22s(exp.180s×2コマ,ISO1600)※トリミングあり
EOS 6D(SEO-SP4改)+EF300mm F2.8L USM(F2.8)+LPS-P2+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)

昨夜は久々にサンニッパを持ち出して、ベランダで星野写真撮影。
構図をどうしようかと思案しつつ、オリオン座下半身→ふたご座足元→ぎょしゃ座周囲→バラ星雲付近
とレンズを向けてみた。
冬になると南方向に設置されているLED防犯灯の光が、モロに飛び込んでくる。
夏場は一直線上にある柿の木の葉が遮光してくれるのだが。
それにしてもやはりベランダでの星空撮影環境は、年々、悪化の一途をたどっている気がする。

| |

« 松之山銘菓「チョコまん」と星峠の棚田 | トップページ | 暖かい冬も今日まで? »

天体写真」カテゴリの記事

星野写真」カテゴリの記事

コメント

そちらも晴れでしたか。お互いにかよった対象ですね。(笑い)
「ばら星雲」は 300mmくらいがちょうどの大きさですよね。標準レンズでは形がはっきりしませんしね。自分も撮影候補にはしていましたが、設置した場所からはちょうど電線にかかってしまっていたので、M42を撮ったわけです。
  


投稿: satelight57 | 2015年12月13日 (日) 23時55分

これでもかなりトリミングしていますが、
それでも300mmですと、その形はかなり描写されますね。
次は、もう少しコマ数を稼いでみたいと思っています。

投稿: 星のおじさん | 2015年12月14日 (月) 07時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バラ星雲:

« 松之山銘菓「チョコまん」と星峠の棚田 | トップページ | 暖かい冬も今日まで? »