雪解けを待つ
春の光に誘われて、恒例の休日ウォーキング。
過日は思わぬ降雪だったが、あっという間に解けてしまった。
ただ、日当たりの悪いところでは、まだ少し白いものが残っている。
とはいえ遠景の山々にも、春の装いが似合う季節が到来した。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
春の光に誘われて、恒例の休日ウォーキング。
過日は思わぬ降雪だったが、あっという間に解けてしまった。
ただ、日当たりの悪いところでは、まだ少し白いものが残っている。
とはいえ遠景の山々にも、春の装いが似合う季節が到来した。
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
アメダスポイントで積雪量ゼロとなった当地だが、昨夜から今朝方にかけて再び降雪。
その量は10センチを超えた。
この後はまた気温も高くなってくるので、消えるのも時間の問題だとは思うが、
少しだけ季節が逆戻りしてしまった。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日のお昼は小千谷市のとんかつ太郎小千谷本店さんへ。
月イチくらいのペースで通っているが、その一番の理由はごはんの美味しさ。
もちろん写真のヒレカツも柔らかくて美味しく、衣もサクサク。
地域柄、ふだんから魚沼産コシヒカリを食べ慣れてはいるが、炊き方でその味は変わる。
とんかつ太郎さんはごはんの美味しさを引き出す炊き方をしているのだと思う。
ぜひ味わってみていただきたい。
午後からは休日恒例のウォーキング。
ところが歩き始めたらいきなり霰(あられ)が降り出した。
5ミリに満たないので、雹(ひょう)ではなく霰(あられ)。
大気の状態が不安定なのだろうか。
そうこうしている間にお天気は回復。
雲は多いが雲間の青空は透明度が高くスッキリしている印象。
んっ?何やらピンク色の小さな粒が見えるような感じ。
そういえば今日、靖国神社の桜の標本木が開花したとか。
春が一足飛びにという感じだが、週間予報にはまだ雪だるまマークが。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
2016.03.16 21h25m01s(exp.1/80s,ISO400)
FC-100+EXTENDER EF2×III+EOS 6D+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=1600mm,F=16
夕方にはまだ曇りがちだったが、帰宅後に時折、空を見上げていたところ、
21時を過ぎる頃からようやく薄雲もとれてきた。
就寝前に一仕事と、FC-100を持ち出して撮影。
昼間の暖かさが残っていて、薄手の上着ながらそのまま撮影に興じることができた。
撮影シーズン、いよいよスタートというところだろうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
三ツ矢堂製麺さんの「マル得つけめん」。
大盛り&熱もりでのオーダーがマイスタイル。
麺が少なくなった頃を見計らい、ポットに入って出される野菜スープが絶品。
これでつけ汁を割ると、素晴らしい味に変身する。
そして一気に飲み干してしまうのが、これまたマイスタイル。
チェーン店なので、お近くにお越しの際は、ぜひお試しあれ!
| 固定リンク | 0
| コメント (4)
| トラックバック (0)
日曜日の午後。
気温は低めだがお天気も持ちそうだったので、久々のウォーキング。
昨年10月以来だろうか、お腹周りのお肉は、十分過ぎるほどたわわに実ってしまった。
少雪の今冬、この時期すでに田んぼの畦が顔を出している。
ローカル線の1両列車が、雪景色の中を走り去って行った。
うっすらとした太陽光が体温を上げ、少しだけ汗ばんだ。
来月下旬の15キロウォーキングイベントに向け、足慣らしを積み重ねねば。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
ウェザーニューズ社さんからいただいた。
ウェザーリポートを送り、2015年1月以降の累積が2000ポイントになるとといただける仕組み。
私は昨年末に権利を獲得していたのだが、
なんでも非常に混み合っていて発送までに3カ月を要するとのこと。
それでも2カ月ほどで送られてきた。
ウェザーニュース社さんからは、以前、ソラヨミマスターという観測機器も頂戴している。
セットはいたって簡単で、本体のスイッチをONするだけ。
15秒ほど通信ランプが点滅すると、その後は自動的に測定をするというもの。
測定データはBluetoothをONにしてウェザーニュースタッチというアプリを立ち上げれば、
写真のようにリアルタイムデータが表示される。
計測は気温・湿度・気圧の3データのみだが、防水機能はないとのことで、屋外に設置はできない。
それにしても、同じ環境で測定しても、観測機器によって数値って違うものだ。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年もメイン会場から少し離れたエリアで観賞。
花火開始20分前頃に現地到着した時の先客は2人だけだったが、
花火が終わる頃には5~60人の観客。
でも、写真撮影するならやはりメイン会場。
光の花畑と三尺玉のコラボを狙わなくては。
来年は気が向いたら、出かけてみようかな。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント