« 相次ぐ雲襲来に泣く | トップページ | 季節は進む »

2016年8月13日 (土)

月齢10.6

Img_0118_2
2016.08.13 20h17m37s(exp.1/80s,ISO400)
FC-100+EXTENDER EF2×III+EOS Kiss X5+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)

晴天が続く。
昨日に比べるとやや揺らぎはあるが、シーイングもまずまず。
今夜も月面写真撮影に興じた。

明日は午後から曇り、明後日には降雨が予報されている。
個人的には月曜日までお休みをいただいているので、少しゆっくり出来そうだ。
これでエアコンが故障していなかったら申し分ないんだけど。

| |

« 相次ぐ雲襲来に泣く | トップページ | 季節は進む »

天体写真」カテゴリの記事

月面」カテゴリの記事

コメント

いつもながら
 みごとな月面です。
先日来 3日続けて同じ時間で
月面を撮影してきましたが
圧倒的な差をみせつけられた
感じです。
ここしばらく天気はよさそうなので
毎日更新ですかね。
 
そうそう、APS-C機ですけど
現在半分が処分済で
あと2台。Canonはなくなりました。
 Samyang35mmf1.4(Canon)
ツイン解消でこれも一本処分。
だいぶ防湿庫に空間ができました〔笑い)

投稿: satelight57 | 2016年8月13日 (土) 22時31分

おはようございます。
今夜は雲が多くなりそうですので、果たして撮影できるかどうか。

月は大きく撮影して小さくリサイズするとシャープ感が増します。
なのでX5(APS-C機)を使ってみました。
あ、シーイングが良いことは前提として当然ですが。
夏の時期の月は高度が低いのですが、その割にはシーイングに恵まれたと思います。

機材はどこかのタイミングで整理するのも必要ですね。
そしてそれを原資にして、次の・・・。
防湿庫に余裕ができるのも、ほんのちょっとの間だったりして(笑)

投稿: 星のおじさん | 2016年8月14日 (日) 07時16分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 月齢10.6:

« 相次ぐ雲襲来に泣く | トップページ | 季節は進む »