夕景の月と金星
2016.09.03 18h45m23s(exp.1/20s,ISO400)
EOS 6D+Apo-Sonnar T* 2/135 ZE(F2.8)
「夕方に月と金星が接近します」とのメッセージがスマホに届く。
見上げれば青空。GPVで確認すると、ほぼ快晴との表示。
ということで、また河川敷まで出かけてきた。
前回の金星と木星の接近の様子は色味のないワンショットだったので、
今回は少しだけ構図に凝ってみた。
イメージではもう少し橋の上で車が往来しているハズだったのだが、
この時間帯になると、途切れがちになる。
さらにコウモリが飛びまくっていて、写野に飛び込んでくる。
なかなか難しい。
ちなみに木星も加えた位置関係はこんな感じ。
| 固定リンク | 0
「記録・観測」カテゴリの記事
- 今日の太陽面(8月9日撮影)(2024.08.09)
- 2024 MK(小惑星)とNGC6818の接近(2024.06.30)
- 月とアンタレスの接近(2024.06.20)
- 恒星に接近するツーチンシャン・ATLAS彗星(C/2023 A3)(5月22日撮影)(2024.05.23)
- 今日の太陽面(5月11日撮影)+串田周期彗星/144P(5月10日撮影)(2024.05.11)
コメント