« カシオペヤ座周辺 | トップページ | 秋山郷へお出かけ »

2016年11月 6日 (日)

カリフォルニア星雲

Img_1044_1047_2
2016.11.05 22h41m10s(exp.120s×4コマ,ISO1600)
EOS 6D(SEO-SP4改)+EF300mm F2.8L USM(F2.8)+LPS-D1・EOS-MFF-C+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)

下の記事の続き。
帰宅後もまだ晴れていたので、ベランダで引き続き撮影。
視界が限定される中で木々の陰から現れたばかりのカリフォルニア星雲を選択。
もう少しコマを稼ぎたかったが、西空から雲が速いスピードで移動してきた。
片付けて部屋へ戻ると、しばらくして雨音が聞こえ始めた。

| |

« カシオペヤ座周辺 | トップページ | 秋山郷へお出かけ »

天体写真」カテゴリの記事

星野写真」カテゴリの記事

コメント

ここにきて 一挙に公開ですか。週末土日と
まさに怒涛の星雲写真ですね。
この「カリフォルニア星雲」
写りはいいのですが ここまで詳細な模様は
なかなか写らないので かなり条件が良かったのでは
ないかと考えられます。フィルター効果もきまって
ますね。

投稿: satelight57 | 2016年11月 7日 (月) 19時28分

確かに条件はそこそこ良かったのかもしれません。
当初の予定では少なくとも8コマをコンポジットしようと撮影を始めたのですが、
思いのほか早いタイミングで雲が押し寄せてきてしまいました。

今夜も今のところ晴れていますが、
明日また大事な会議が控えているので、なかなか気乗りがしません。

先ほど超久しぶりに月面を撮影してみましたが、
クラゲのタコおどり(仲間内ではシーイングが悪いことをこう呼びます)状態でした。

投稿: 星のおじさん | 2016年11月 7日 (月) 20時47分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カリフォルニア星雲:

« カシオペヤ座周辺 | トップページ | 秋山郷へお出かけ »