« 2023年12月 | トップページ | 2024年3月 »

2024年2月

2024年2月17日 (土)

月齢7.4

Dsc_9181
2024.02.17 18h48m11s(exp.1/80s,ISO400)
D810A+GS-200RC(1624mm.F8)+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)

たまには彗星じゃない写真をアップ。
つい「SLIMはどこだっけ?」と探したくなります。
今日はH3ロケットの打ち上げが成功!
今年は宇宙開発がキーワード。
ispace(アイスペース)からも頑張ってもらい、ミッション2はぜひ成功を!!

| | | コメント (0)

2024年2月16日 (金)

串田周期彗星/144P(2月13日撮影)

20240213_144p_2tail
2024.02.13 19h36m33s(exp.30s,ISO2500)×155コマ合成(メトカーフコンポジット)
D810A+GS-200RC(1624mm.F8)+RC用0.75×レデューサー・フラットナー(1218mm,F6)
+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
ステライメージ9+Photoshop+Gradient X Terminatorで画像処理 ※彗星周辺をトリミング

撮影開始頃の時間、串田彗星はほぼ天頂付近に位置する。
自動導入ではないため、20センチ砲だと対象を写野に導入するのが大変。
「クランプに手が届かない・・・」と一瞬焦った。
その後もピント合わせの姿勢に一苦労。腰痛持ちには堪える。
でも、何とかかんとか撮影スタート。
「フーッ」と思わずため息が出てしまった。

| | | コメント (0)

2024年2月14日 (水)

PANSTARRS彗星(C/2021 S3)(2月14日撮影)

20240214_2021s3_3_
2024.02.14 05h07m17s(exp.30s,ISO2500)×51コマ合成(メトカーフコンポジット)
D810A+75SDHF(500mm.F6.7)+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
ステライメージ9+Photoshop+Gradient X Terminatorで画像処理 ※彗星周辺をトリミング

夜明け前。
天の川の中のパンスターズ彗星。
バックに星がいっぱいあると、彗星本体が目立たなくなる。
当初は構図決めを誤り、彗星を写し損ねたかと思った。
画像ファイルを消去しないで良かった(笑)

| | | コメント (0)

2024年2月13日 (火)

串田周期彗星/144P(2月12日撮影)

20240212_144p_3
2024.02.12 19h26m47s(exp.30s,ISO2500)×150コマ合成(メトカーフコンポジット)
D810A+75SDHF+TC-14B(700mm.F9.3)+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
ステライメージ9+Photoshopで画像処理 ※彗星周辺をトリミング

今年2作目は串田周期彗星。
アルデバランが良い目印になって、容易に視野導入に成功。

今回はいつもの75SDHFに1.4倍のテレコンをかませて700mmにして撮影。
しかしF値が暗くなっただけで、その効果はあまり感じられない。

| | | コメント (0)

2024年2月10日 (土)

紫金山第1周期彗星/62P(2月10日撮影)

20240210_62p_4
2024.02.10 02h09m04s(exp.30s,ISO2500)×116コマ合成(メトカーフコンポジット)
D810A+75SDHF(500mm.F6.7)+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
ステライメージ9+Photoshop+Gradient X Terminatorで画像処理 ※彗星周辺をトリミング

今年に入ってからの初撮影。
今冬は暖冬少雪傾向ではあるが、そこは日本海側山沿いの積雪地帯。
この時期はなかなかお天気に恵まれることは少ない。
少雪ながらも赤道儀やピラー周辺に降り積もる雪を片付けながら、この日を待っていた。
ということで、記念?のワンショットを掲載。

| | | コメント (0)

« 2023年12月 | トップページ | 2024年3月 »