串田周期彗星/144P(3月29日撮影)
2024.03.29 19h52m53s(exp.30s,ISO3200)×120コマ合成(メトカーフコンポジット)
D810A+FC-100(800mm,F8)+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
ステライメージ9+Photoshop+Gradient X Terminatorで画像処理 ※彗星周辺をトリミング
【天文ガイド2024年7月号掲載】
このところどうしてもポン・ブルックス彗星に目が行きがちだが、
久しぶりに串田彗星へと望遠鏡を向けてみた。
ポン・ブルックス彗星とはまた違った「彗星らしい」姿形がそこにあった。
ステラナビゲーターによると、およそ11等級とのこと。
自分の撮影機材でその明るさの彗星を捉えることができたことに、ちょっと感動を覚えた。
最近のコメント