月面

2024年4月18日 (木)

月齢8.7

Dsc_0762_100_3
2024.04.17 19h58m47s(exp.1/100s×30コマ,ISO400)
FC-100+D810A+TC-301(2X)+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=1600mm,F=16
Registax+Photoshopにて画像処理

黄砂に煙るお月さま。
どうしようかと迷ったが、ほぼ天頂付近で輝いていたので、鏡筒を向けてみた。
撮れるものは撮る、いつもの撮影スタイル。

| | | コメント (0)

2024年2月17日 (土)

月齢7.4

Dsc_9181
2024.02.17 18h48m11s(exp.1/80s,ISO400)
D810A+GS-200RC(1624mm.F8)+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)

たまには彗星じゃない写真をアップ。
つい「SLIMはどこだっけ?」と探したくなります。
今日はH3ロケットの打ち上げが成功!
今年は宇宙開発がキーワード。
ispace(アイスペース)からも頑張ってもらい、ミッション2はぜひ成功を!!

| | | コメント (0)

2023年9月25日 (月)

月齢9.3

Dsc_5974_3

久々に20センチのリッチークレチアンで月を狙った。
いつもの組み合わせでも撮影したのだが、この写真は入手したレデューサーを使って撮影したもの。
直焦で合焦させるための延長リングの組み合わせを探る目的だったのだが、せっかくならばと月を撮影。
レジスタックの処理方法をすっかり失念していたので、
1枚モノの画像をPhotoshopのシャープ系フィルターの力を借りて仕上げてみた。
月の高度は低く、シーイングも良くなかったのだが、デジタルって凄いなと改めて実感。

| | | コメント (0)

2019年6月12日 (水)

月齢9.0

Dsc_4315_2   
2019.06.12 20h10m15s(exp.1/100s×30コマ,ISO400)
GS-200RC+D810A+TC-14BS+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=2520mm,F=12.6

たまには久しぶりに月面を撮影してみようということでチャレンジ。
しかし、処理手順はすっかり忘却の彼方だし、何にしても機材が重い。
歳をとってしまったな~と感じる一瞬。

| | | コメント (0)

2018年6月22日 (金)

月齢8.6

Dsc_3895_2
2018.06.22 20h06m11s(exp.1/80s×30コマ,ISO400)
GS-200RC+D810A+TC-14BS+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=2520mm,F=12.6

キレイに晴れ上がったので撮影しようと鏡筒をセットしている間になんと薄雲が飛来。
どうしようかと思ったが、せっかくセッティングをしたので撮影強行。
でも、シーイングは思ったほど良くはなかった。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月24日 (木)

月齢9

Dsc_3775_2
2018.05.24 20h04m42s(exp.1/60s×30コマ,ISO400)
GS-200RC+D810A+TC-14BS+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=2520mm,F=12.6

2日前に続けての月面撮影。
朝方までは雨が降っていたが、お昼前にはあがって青空が広がった。
その青空の中には「撮らないの?」とばかりにお月さまが浮かんでいた。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年5月23日 (水)

月齢7(上弦の月)

Dsc_3715_r_2
2018.05.22 19h37m56s(exp.1/60s×30コマ,ISO400)
GS-200RC+D810A+TC-14BS+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=2520mm,F=12.6 ※グレースケールに変換

昨夜は久しぶりに月面を撮影。
まだ薄明が残る空、雲が押し寄せてくる前のひとときを狙った。
未明の空では星野、宵の空では月面と、久しぶりに撮影を堪能できた。

そうそう、この日はちょうど「月面X」の日。
見頃の時間を少し過ぎてしまったのだが、それでも何とか「X」を確認できた。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年3月26日 (月)

月齢8.9

Dsc_3581_3
2018.03.26 19h14m38s(exp.1/100s×30コマ,ISO400)
GS-200RC+D810A+TC-14BS+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=2520mm,F=12.6

昨年11月から4カ月ぶりの月面撮影。
夕方から薄雲が漂い始めたので、どうしようかと迷ったのだが、
リハビリも兼ねての撮影となった。

たった4カ月、されど4カ月。
撮影の手順から画像処理の手順まで、ほとんど忘却の彼方に近い状況。
それでも、何とか形にしてみた。

4月からの勤務先の上司、実は天文ファンだったりする。
今日も事務引き継ぎに出かけていた折りにひと言。
「ここの駐車場、やや霧は出やすいものの、夜間はまったく灯りがないんですよ。
ちょっと標高は低いけど」
なんと魅力的なお言葉。
いずれそこで撮影した星野写真をご紹介できるかもしれない。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年11月27日 (月)

月齢8.9

Dsc_3508_3
2017.11.27 18h48m36s(exp.1/80s×40コマ,ISO400)
GS-200RC+D810A+TC-14BS+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=2520mm,F=12.6

ほぼ半年ぶりの月面撮影。
すっかりその手順を忘れていて、非常に手間取ってしまった。
いくら快晴とはいえこの時期だから、シーイングは推して知るべし。
それでもリハビリのつもりで撮影を敢行。

ベランダに据え付けてある赤道儀には、厚手のカバーをかけてはあるものの、
テントウムシたちの格好のたまり場。
身を寄せるようにして百匹以上が、鏡筒バンドなどにビッシリ。
ゴメンね~と言いながら、刷毛で寒空の下へと掃き出した。
でも明日はまたお天気が良さそうなので、
虫さんたちはジワリジワリと元の場所へ収まろうとするに違いない。
明日の夜はまた掃き出し作業かな?

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年6月 4日 (日)

月齢9.6

Dsc_3312_3_2
2017.06.04 20h18m57s(exp.1/80s×30コマ,ISO200)
GS-200RC+D810A+TC-14BS+EM-200(K-ASTEC AGS-1X改)
FL=2520mm,F=12.6

シーイングはまずまずだったが、
処理技術がイマイチなので、どうもイメージどおりに仕上がらない。
とりあえずブログアップして、また後日、再処理してみたい。
しかし、明日から仕事という日に限って、晴れるんだよな~ぁ。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧